フィルムアプリケーター コーテック(株)
フィルムアプリケーター
コーテック(株)
東京都千代田区飯田橋3-11-22 ヤマギビル4F TEL 03-6913-6528 FAX 03-6913-6529
<ラインアップ>
●
スパイラルバーコーター
ワイヤバーコーター
●
ベーカーフィルムアプリケーター
●
バードフィルムアプリケーター
●
4面液だまりフィルムアプリケーター
●
キューブアプリケーター
●
サグテスター
●
トリプル液だまりアプリケーター
●
8面アプリケーター
ID
B019-54
製品名
フィルムアプリケーター
販売
コーテック(株)
オンラインセミナー開催中
ブロック型アプリケーターの特徴
01:31
ベーカーの特徴
04:14
バードの特徴
05:28
ドクターブレード型の特徴
06:34
もっと便利なフィルムアプリケーターは?
バーコーターの特徴 Part 1
01:10
バーコーターの代名詞=ワイヤバーコーター
02:00
バーコーターは塗りやすい…その謎解きは?
05:25
ワイヤバーコーターにも宿命的な課題?
Q&A
フィルムアプリケーターのそれぞれの長所と短所を教えてください
おおよそ下表のような特徴・傾向を持ちます。
フィルムアプリケーターの種類
塗りやすさ
(走行速度の寛容度)
低粘度の塗工
中粘度の塗工
高粘度の塗工
厚膜塗工
膜厚調整
ワイヤバーコーター
(スパイラルバーコーター)
◎
◎
◎
×
×
×
ワイヤレスバーコーター
◎
◎
◎
△〜×
△〜×
×
ベーカーフィルムアプリケーター
〇
〇
〇
×
△〜〇
×
バードフィルムアプリケーター
△
×
△
〇
△〜〇
×
ギャップ調整機能付
ドクターブレードアプリケーター
×
×
△
△〜〇
再現性は×
△〜〇
再現性は×
△〜〇
再現性は×
マルチアプリケーター
(ベーバード型ブレード)
◎
〇
◎
〇
◎
◎