● |
装置をシャットダウンせずに、SF6ガス漏れ検知が可能 |
|
|
● |
解像度:320×240(ガス検知器および赤外線カメラ)、640×480(SuperResolutionモード、赤外線モードのみ) |
|
|
● |
LaserSharpTM オート・フォーカスにより、ボタンにタッチするだけで、焦点のあった画像の撮影が可能(赤外線モードとガス検知モードのどちらにも対応) |
|
|
● |
Fluke ConnectTM システムにカメラを無線接続できるので、すばやい意思決定が可能。チームのメンバー同士で同じデータを共有しながら、共同で問題の特定を行ったり、検査現場から離れる前に、作業結果についての承認を受けるなど、さまざまな作業に活用可能 |
|
|
● |
手作業による検査記録の作成が不要:
- |
IR-PhotoNotesTM アノテーション・システム:検査対象機器のシリアル番号や周囲の状況などをデジタル画像としてキャプチャ |
- |
画像と一緒にメモや音声による注釈も保存可能 |
|
|
|
● |
スマート・レンズ対応により、対応機種同士でレンズを交換する際にも校正が不要 |
|
|
● |
SmartViewTM デスクトップ・ソフトウェア(標準で付属)により、赤外線画像の最適化、カスタマイズ可能なレポートの生成、さまざまなフォーマットによる画像のインポート/エクスポートが可能 |
|
|
● |
MultiSharpTM フォーカス機能により、視野全体に焦点が合った、鮮明かつ詳細な画像の撮影が可能 |
|
|
● |
工具箱に収納しやすい小型軽量設計 |