縦型UVC空気除菌機 「AT1200UVC」

 

(株)エムジー (旧社名:(株)エム・システム技研)

  大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋13階  TEL 06-7525-8800(代表)


縦型UVC空気除菌機 「AT1200UVC」   40形直管紫外LEDを搭載、感染症対策にも有用


当社のグループ会社である株式会社MGMTが、紫外線LEDを用いた空気循環式の縦型UVC空気除菌機を発売しました。


ID A002-100
製品名 縦型UVC空気除菌機 「AT1200UVC」
メーカー (株)MGMT
概要 縦型UVC空気除菌機の特徴について

縦型UVC空気除菌機は(株)MGMTで発売している40形直管紫外LEDを用いた空気循環式の空気除菌機です。波長275nmの紫外線を照射する40形直管紫外LEDは、外部機関での試験において、培養した数種のウイルスまたは細菌に対し一定の距離から試験品による紫外線を放射することで、新型コロナウイルスに対し99.9%除菌、インフルエンザウイルスに対しても99.9%の除菌効果が得られることを確認しています。*1
縦型UVC空気除菌機のサイズは床面積Φ250mm×高さ1439mmで、台座を除いた部分はΦ75mmと細長い筒状形状になっています。この細長い筒内に40形直管紫外LEDを搭載しており、装置下から吸引した空気を装置の上から排出する間に紫外線を十分に当てることで空気を除菌し、室内全体の空気を清浄化します。

設置面積が小さく、場所を取らずどこに設置してもなじむシンプルで洗練されたデザインです。また、お手入れは空気吸入口のほこりを定期的に掃除機で取り除くだけで、フィルタの交換などが必要ないメンテナンスフリーです。安全性や静音に配慮した設計により、保育園や診療所、学習塾などに最適です。消費電力は25Wであり、一日使用しても15円(1000Whあたり25円で算出)と経済的です。設計・製造・検査はすべて日本で行っていますので、安心してお使いいただけます。
普段長く滞在するお部屋を安心安全な環境にできます。感染症対策として、是非とも本製品をご活用ください。

*1
・全てのウイルス・細菌に除菌効果を確認したもの、実使用空間で実証したものではありません。使用環境により効果は異なります。
・紫外線LEDにおけるウイルスおよび細菌への除菌効果についての外部機関での試験結果は、Webサイトで公開しています。
・浮遊ウイルスおよび細菌への除菌効果については、現在検証中です。




■ 製品仕様
形式 AT1200UVC
供給電源 100V AC(50/60Hz)
消費電力 弱:約22W 強:約25W
風量 弱:約0.10m3/min 強:約0.37m3/min
騒音(距離1m) 弱:約30.9dB 強:約46.0dB
設計寿命 20,000時間(内部紫外LED)
サイズ Φ250mm(脚部)×1439mm(H)
質量 約5.9kg
保証期間 5年
基本価格 280,000円(税別)
オプション キャスター(+5,000円(税別))

  

      お問合せ・資料請求