品名 |
形式 |
特長 |
電源なしアイソレータ |
M5SN |
電流信号を駆動電源に利用するアイソレータ。
入力信号、出力信号ともにDC4〜20mA。 |
直流入力変換器
(PCスペック形) |
M5XV |
ご希望の直流信号に絶縁・変換。PCスペック形変換器。
・応答時間:500ms以下 |
直流入力変換器 |
M5VS |
ご希望の直流信号に絶縁・変換。
高速応答形(約25msまたは1ms以下)あり |
微少信号入力対応
直流入力変換器 |
M5MV |
微少直流信号をご希望の直流信号に絶縁・変換
高速応答形(約25ms)あり |
超高速
直流入力変換器 |
M5VF |
ご希望の直流信号に絶縁・変換。 ・応答時間:150μs |
超高速30μs
直流入力変換器 |
M5VF2 |
ご希望の直流信号に絶縁・変換。
・応答時間:30μs |
高耐圧形
直流入力変換器 |
M5VSH |
ご希望の直流信号に絶縁・変換。
高速応答形(約25ms)あり |
カップル変換器 |
M5TS |
熱電対センサの信号をリニアな温度信号に絶縁・変換。
・熱電対の種類:(PR)、K、E、J、T、B、R、S、N
冷接点補償、バーンアウト機能(上方、下方、なし)付。
高速応答形(約25ms)あり |
測温抵抗体変換器 |
M5RS |
測温抵抗体センサの信号をリニアな温度信号に絶縁・変換。
・測温抵抗体の種類:JPt100、Pt100、Pt50Ω、Ni508.4Ω
バーンアウト機能(上方、下方)付。
高速応答形(約25ms)あり |
ポテンショメータ変換器 |
M5MS |
すべり抵抗変化を出力とするセンサに対して定電圧を供給し、その直流入力信号を増幅して、相互に絶縁された直流信号に変換。
・入力信号:全抵抗値100Ω〜10kΩ
高速応答形(約25ms)あり |
ディストリビュータ |
M5DY |
2線式伝送器(出力:DC4〜20mA)に対して電源を供給し、その伝送信号を絶縁された直流信号に変換。
・入力信号:DC4〜20mA
高速応答形(約25ms)あり |
アイソレータ |
M5YV |
電流信号を駆動電源に利用するアイソレータ。
入力信号、出力信号ともに4〜20mA DC、1〜5V DC。 |
CT変換器
(実効値演算形) |
M5CT |
CTにより統一された0〜5Aまたは0〜1Aの交流電流を絶縁された直流信号に変換。真の実効値演算回路方式。
・入力信号:AC0〜1A、AC0〜5A |
クランプ式センサ入力形
CT変換器 |
M5CTC |
取付けが簡単なクランプ式交流電流センサと組合せて使用するCT変換器。
・入力信号:AC0〜10AからAC0〜600Aまでをご用意 |
PT変換器
(実効値演算形) |
M5PT |
PTにより統一された0〜110Vまたは0〜150V、0〜220Vの交流電圧を絶縁された直流信号に変換。真の実効値演算回路方式。
・入力信号:AC0〜110V、AC0〜220V、AC0〜150V |
パルスアナログ変換器 |
M5PA |
アナログ回路によりパルス入力信号を絶縁された直流信号に変換。
・入力信号:オープンコレクタ、有接点スイッチ、電圧パルス |