ロータリモーションタイプ電動アクチュエータ 「サーボトップ®2 PRP」

 

(株)エムジー (旧社名:(株)エム・システム技研)

  大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋13階  TEL 06-7525-8800(代表)


ロータリモーションタイプ電動アクチュエータ サーボトップ2 PRP」
  高分解能1/1000*1、高速開閉8.5秒/90°で開閉速度を自在に設定できます。ロイド船級認定品(カテゴリ3)もご用意しています。

*1.不感帯幅設定値が0.1%のとき


ID A002-34
製品名 ロータリモーションタイプ電動アクチュエータ 「サーボトップ®2 PRP」
メーカー (株)エムジー (旧社名:(株)エム・システム技研)
特長
ステッピングモータを採用し長寿命・高精度を実現しました。
 
動力源であるモータ部には、機械的な接触子がなく長寿命であり、駆動パルス数に対応して動作するため高精度な制御ができるステッピングモータを採用、長寿命と高精度を両立させました。   ロータリ式電動アクチュエータ 「サーボトップ2 PRP」
高速開閉 8.5秒/90°、開閉時間変更可能
  ステッピングモータを採用したことにより高速開閉を実現、しかも開閉速度を8.5秒/90°から125秒/90°まで50段階(MAX)で設定できます。
   
保護等級はIP66です。
  電気機械器具の外郭による保護等級は、粉塵が内部に進入しないこと、およびいかなる方向からの水の強い直接噴流によっても水が浸入しないIP66です。食品工場などでも安心してお使いいただけます。
   
省エネに貢献する「温度センサ付ヒータ機能」
  これまでの電動アクチュエータの寒冷地対策は、多くがヒータで24時間365日暖め続ける方式で、どうしてもムダな電力を消費していました。「サーボトップ2」はステッピングモータに温度センサを取り付け、ある一定の温度以下になったときにだけモータに電流を流して発熱させ、温度低下を防ぎます。
   
振動試験19.6m/s2(2G)に合格
  電動アクチュエータの意外な弱点が振動です。「サーボトップ2」は19.6m/s2(2G)の振動試験に余裕をもって合格するものであり、船舶など振動の多いアプリケーションにも安心してお使いいただけます。
   
ロイド船級認定品(カテゴリ3)もご用意しています。
 


ロータリモーションタイプ電動アクチュエータ 「サーボトップ®2 PRP」

  ロータリモーションタイプ電動アクチュエータ 「サーボトップ2 PRP」   PRP-0
トルク 開閉時間
100N・m 12秒/90°
100N・m 24秒/90°

PRP-1
トルク 開閉時間
200N・m 16秒/90°
200N・m 24秒/90°



製品仕様などの詳細は、下記メーカWebサイトをご覧ください。
 https://www.mgco.jp/products/actuator.html

  

  ( 6,578 KB ) PDFダウンロード お問合せ・資料請求