表示設定形コンパクト変換器 「M1Eシリーズ」 4チャネル形/多出力形 直流入力変換器

 

(株)エムジー (旧社名:(株)エム・システム技研)

  大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋13階  TEL 06-7525-8800(代表)


有機ELディスプレイを搭載した表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」に
4チャネル形と多出力形の直流入力変換器が登場!


表示設定形コンパクト変換器 「M1Eシリーズ」 4チャネル形直流入力変換器
4チャネル形直流入力変換器
(形式:M1EXV-4)

表示設定形コンパクト変換器 「M1Eシリーズ」 多出力形直流入力変換器
多出力形直流入力変換器
(形式:M1EXV-1)

  有機ELディスプレイを搭載し、
高い視認性を実現。

写真は、別売りのベース
(形式:M1E-BS2)を装着。


ID A002-90
製品名 表示設定形コンパクト変換器
 「M1Eシリーズ」 4チャネル形/多出力形 直流入力変換器
メーカー (株)エムジー (旧社名:(株)エム・システム技研)
概要 有機ELディスプレイを搭載した表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」から、新たに4チャネル形直流入力変換器、多出力形直流入力変換器が登場。
「M1Eシリーズ」は、上記機種のほか、2チャネル形の直流入力変換器・カップル変換器・測温抵抗体変換器・ポテンショメータ変換器・セルシン変換器と2チャネル形と多出力形の警報設定器の計9機種をラインアップしています。



■ 製品紹介
表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」 4チャネル形直流入力変換器表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」
4チャネル形直流入力変換器

4チャネル形直流入力変換器は、4つの信号を表示・設定できる4チャネル収納形の変換器です。幅36ミリの省スペース構造ながら1つのハウジングに直流入力変換器を4チャネル収納しました。
M1Eシリーズは、変換器前面に搭載した有機ELディスプレイを見ながら設定変更が行うことができます。また、チャネルごとにゼロ・スパン調整やリニアライズ設定を行うことができます。


形式 M1EXV-4
供給電源 24V DC
消費電力 5W以下
サイズ 幅36mm 高さ99mm 奥行125mm
・ベース(形式:M1E-BS2)を装着した場合。
質量 約130g(ベースを除く)
適合規格
ブロック図
ブロック図
表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」 多出力形直流入力変換器表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」
多出力形直流入力変換器

多出力形直流入力変換器は、1つのアナログ信号を変換し、4つの信号を出力する絶縁4出力変換器です。幅36ミリの省スペース構造ながら1つのハウジングで1入力4出力を収納しました。
M1Eシリーズは、変換器前面に搭載した有機ELディスプレイを見ながら設定変更が行うことができます。また、出力ごとにゼロ・スパン調整やリニアライズ設定を行うことができます。


形式 M1EXV-1
供給電源 24V DC
消費電力 5W以下
サイズ 幅36mm 高さ99mm 奥行125mm
・ベース(形式:M1E-BS2)を装着した場合。
質量 約150g(ベースを除く)
適合規格
ブロック図
ブロック図


■ 表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」の主な特長
(1) くっきり鮮やかに測定値、実量値を表示します。
黄色の文字色で高輝度、高コントラストであるため情報の視認性が高く、ミスが許されないループチェック時やメンテナンス時の信号チェックに最適です。
  くっきり鮮やかに測定値、実量値を表示します

(2) 常時点灯でも寿命は約40,000時間の長寿命です。
有機ELディスプレイは、常時点灯でも寿命は約40,000時間です。このため窓がある盤ではパネル計器としてもお使いいただけます。もちろん、通常時非点灯にし、ボタンに触れると再び点灯する設定にもできます。
*. 室温25℃で、輝度調整を2に設定して連続使用した場合、輝度が半減する時期の目安です。


(3) 表示設定も簡単です。
表示設定は、前面のボタンから行えます。設定項目名がテキストで表示されるので、取扱説明書での確認は不要です。 表示は、1段表示と上下2段表示が選択できます。
設定画面測定値表示画面


(4) パソコンからも設定できます。
同じような仕様で多数設定する場合や設定内容を保存しておきたい場合に便利です。パソコンから設定する場合は、M1Eシリーズコンフィギュレータソフトウェア(形式:M1E□CFG)が必要です。M1E□CFGは、当社Webサイトからダウンロードできます。
*1. 別売のコンフィギュレータ接続専用ケーブル(形式:COP-US)が必要です。

  パソコンからも設定できます

(5) 便利なループテスト機能付です。
テスト出力機能は、入力信号が接続されていない状態でもご希望の信号を出力する機能です。配線工事終了後のループテストは不可欠ですが、テスト出力機能があれば模擬入力信号を入力する必要がなく、その作業を簡略化できます。もちろんチャネルごとにテストすることができます。
  便利なループテスト機能付です

(6) 省スペースプラグイン構造です。
本体の取付け、取外しが容易なプラグイン構造を採用しています。本体の取付けは、ベースに押込むだけです。また、取外しは本体上部の取付用ロックスライダを押すことで、片手によりワンタッチで行うことができます。
・ベース(形式:M1E-BS2)は別売りです。

省スペースプラグイン構造です


■ 当社の信号変換器
当社は、1973年に世界で初めてプラグイン形の信号変換器を開発し、以来あらゆる信号変換器を開発・販売してまいりました。省スペース形や超薄形、ラック取付形や現場設置用の2線式などに加え、パソコンを使いお客様のご要望に合わせて設定できるPCスペック形や設定器のいらないワンステップキャル方式など多種の製品をラインアップしています。信号変換器は当社にお任せください。


■ M1Eシリーズの製品情報については、下記当社Webサイトをご覧ください。
  https://www.mgco.jp/products/signal/index.html

  

  ( 26,425 KB ) PDFダウンロード お問合せ・資料請求