スクリューヒートポンプによる空調システム

 

日本熱源システム(株)

  東京都新宿区四谷1-6-1 四谷タワー20階  TEL 03-5341-4733(代)


スクリューヒートポンプによる空調システム   空調システムにおける ’提案・設計・製造・施工・メンテナンス’ までのトータルエンジニアリングをご提供。


ヒートポンプの構築により ’省エネルギー・省ランニングコスト’ を実現します。


ID E020-01
製品名 スクリューヒートポンプによる空調システム
メーカー 日本熱源システム(株)
概要 自然界に無限に存在する空気の熱を利用することで、少ない電力で効率の良い冷暖房や給湯を実現するので高い省エネルギー効果があります。また石油やガスなどの化石燃料を燃やして熱を作る場合と比較して、温室効果ガスの一つであるCO2の大幅な削減が可能になります。

特長
中央での一元制御なので省エネプログラムの作成も容易
屋上には空気熱交換器のみ設置
高低差120メートル以上でもOK
海辺などの塩害地域に有効
冷却水が不要
空気熱交換器のショートサーキット現象のリスクが最小



用途例


導入事例 : 九州大学病院(福岡県)

夜間電力を用いて製氷しながら、同時に熱回収運転して温水を温水槽に蓄えます。夏は氷蓄熱による冷水で冷房を行います。冬は温水を暖房に、冷水を手術室などの温度管理に利用します。

九州大学病院(福岡県)

スクリュー冷凍機
スクリュー冷凍機
  スクリューヒートポンプによる空調システム



導入事例 : 海竜スポーツランド(富山県)

井戸水を熱源とする水熱源のヒートポンプです。夏は冷房主体の熱回収運転を行い、ホールや体育室、トレーニングルームなどの冷房を行いながら、プールやジャグジーの温水昇温を行います。冬は暖房運転で館内の暖房とプールなどの昇温を行います。

導入事例 : 海竜スポーツランド(富山県)
 
トレーニングルーム
トレーニングルーム
  ホール
ホール
     
体育館
体育館
  25mプール
25mプール

スクリューヒートポンプによる空調システム 導入事例




ラインナップ


 空気熱源

空気熱源ヒートポンプAWシリーズ
空気熱源ヒートポンプの標準型です。
大気の熱を利用することで、少ない消費電力で効率の高い冷暖房を実現します。
  空気熱源ヒートポンプAWシリーズ
港区庁舎(東京都)
     
空気熱源・熱回収型ヒートポンプAWRシリーズ
冷温水同時取り出し機能が備わった熱回収型ヒートポンプです。
オフィスビルや病院、コンピュータセンターなど、冬でも冷房が必要な施設の空調にぴったりです。
  空気熱源・熱回収型ヒートポンプAWRシリーズ
香川大学病院
(香川県)
     
氷蓄熱システムAWIシリーズAWIRシリーズ
空気熱源ヒートポンプに氷蓄熱システムを組み合わせたタイプです。 安価な夜間電力で氷を生成し、日中の冷房時に解氷し冷水を供給します。電力の基本料金を低減でき、ランニングコストの低減が図れます。
  氷蓄熱システムAWIシリーズ・AWIRシリーズ
ナショナルトレーニング センター(東京都)
     
中温水蓄熱システムAWIHシリーズ
冬の暖房時に氷蓄熱槽を温水槽として活用し、ハイパワーの暖房運転を実現します。 夜間蓄熱槽に中温水を貯め、朝から中温水を熱源とするヒートポンプ運転を行い暖房します。 寒冷地や内陸部でも多数ご採用頂いています。
  中温水蓄熱システムAWIHシリーズ
山梨県立博物館
かいじあむ(山梨県)
     
インバータ制御機
冷凍機をインバータ制御し回転数をコントロールして部分負荷運転時の効率を上げます。
冷凍機の回転数を落とすことで運転に必要なトルクが低下し、運転電圧、運転電流がそれに合わせた最適値となるため、消費電力が格段に下がります。
  インバータ制御機
津市庁舎(三重県)


 水熱源

水熱源ヒートポンプWWシリーズ
井戸水(地下水)や河川水などの熱を利用したヒートポンプです。 夏も冬も温度が一定の水を熱源として利用することで、高効率で安定した冷房・暖房運転を実現できます。
  水熱源ヒートポンプWWシリーズ
コラッセふくしま
(福島県)


 

  ( 6,024 KB ) PDFダウンロード お問合せ・資料請求