ID |
E007-26 |
製品名 |
超音波式レベルセンサ SQ形 |
メーカー |
(株)ノーケン |
特長 |
● |
抜群の耐久性 |
|
検出部は稼動部がなく、耐久性に優れています。 |
|
|
● |
調整不要 |
|
液体の種類が変わっても調整が不要で、設置後無調整で使用できます。 |
|
|
● |
コンパクト設計 |
|
タンク内への突き出しが小さく、コンパクトです。 |
|
|
● |
AC/DC フリー電源 |
|
22〜264V AC/DCであるため、どこの電源にも対応できます。 |
|
|
● |
動作確認、故障診断機能付 |
|
内蔵LEDで動作確認が外部から確認できます。また、故障の場合は、内蔵のLEDが「消灯」します。 |
|
|
● |
最高使用圧力 7MPaを実現 |
|
接液部温度がMax.50℃の場合は、7MPa。
接液部温度がMax.125℃の場合は、5MPa。 |
|
主な用途 |
省スペース取付で高圧容器などの高精度検出が必要な装置への組み込み用や高粘度液体検出などに最適
|
動作原理 |
センサ検出部のギャップ両側内部に発振用、受振用2個の圧電素子を配し、発振側圧電素子より数μ秒ピッチで超音波パルスを発振させます。
センサギャップが空気中にある場合、この超音波パルスは受振側圧電素子に伝搬しませんが、ギャップ間に液体を介在させることにより、超音波パルスは受振側圧電素子に伝搬します。この変化により、液体の有無を検出することができます。
|
|
 |
|