 |
磁歪式レベル計(液体計測用) MS形 |
|
|
|
東京支店
名古屋営業所 |
TEL 03-5835-3311
TEL 052-731-5751 |
|
本社営業部
九州営業所 |
TEL 06-6386-8141
TEL 093-521-9830 |
|
 |
|
世界的に知られるWiedemann効果による磁歪現象を応用、高精度・高分解能の計測が可能なフロートガイドパイプ式レベル計、本質安全防爆規格(ExiaUCT5)取得済
|
ID |
E007-46 |
製品名 |
磁歪式レベル計(液体計測用) MS形 |
メーカー |
(株)ノーケン |
特長 |
● |
製薬プラントの薬液や飲料用のブレンドタンクなど、高精度を要求される液体計測に最適。 |
|
|
● |
Wedemann効果による磁歪現象を応用し、高精度(±1mm or ±0.1%F.S.),高分解能を実現しました。 |
|
|
● |
お求め易い価格で、レベル計の他に位置センサとしても幅広くご利用いただけます。 |
|
主な用途 |
製薬プラントの薬液や飲料用ブレンドタンクなど、高精度を要求されるレベル計測に最適 。
|
動作原理 |
Wiedemann効果
(1) |
磁歪線の一端にパルス電流を流す。 |
|
↓ |
(2) |
磁歪線の全長に管状磁界が生じる。 |
|
↓ |
(3) |
位置検出用マグネットの磁界と管状磁界を交差させる。 |
|
↓ |
(4) |
相乗効果により弾性振動波が発生する。 |
|
↓ |
(5) |
弾性振動波の伝達時間は、伝達距離に比例する。 |
|
↓ |
(6) |
到達時間を繰り返し計測する。 |
|
↓ |
したがって、極めて高い計測が可能です。 |
|
|
 |
|
|
|
|
( 852 KB ) |
 |
 |
|