光DVI延長ケーブル 「M1-1000」

 

サンインスツルメント(株)

  東京都品川区西五反田2-26-9 五輪プラザビル4階  TEL 03-5436-9361 FAX 03-5436-9364


光DVI延長ケーブル 「M1-1000」    

 
ID C028-43
製品名 光DVI延長ケーブル 「M1-1000」
販売 サンインスツルメント(株)
メーカー OPTICIS(オプティシス、韓国)
概要 Opticis(韓国)社製光DVIケーブルは、高精細デジタル画像データを光ファイバーで高品質・低コストで伝送します。従来の銅線ケーブルでは不可能であった10m以上のデータ伝送が独自の光伝送技術により、最長500mまで伝送可能になりました。FCC・CE規格(欧米で規定される電磁波放射規制)に適応しています。光DVI:Digital Visual Interfaceケーブル(M1-1000)は、光トランスミッター、光レシーバーを内蔵したDVIコネクター部と、バンドル化マルチモードファイバーケーブル部で構成されます。画像データ伝送の主要部品である光トランスミッター・光レシーバー部にはそれぞれVCSELアレイとPin-PDアレイが採用されています。光双方向伝送DDCインターコネクション技術が用いられています。(DDCデータ信号は双方向ですが、DDCクロック信号は1方向です。タッチパネルなどDDCクロック信号も双方向が必要な場合はM1-2R2-TRをご使用下さい。)プラズマディスプレイパネル(PDP)、TFTパネル、フルカラーLEDパネルなどの大型表示装置へのデジタル画像データ伝送に最適です。
 
特長
両端DVI-D(デジタル)オスコネクタ。60Hzリフレッシュレート@1ピクセル毎クロックでWUXGA(1920×1200)や1080pまでの全てのVESA解像度をサポート。165Mpixels/sec最大シングルリンクDVIレート。グラフィックデータ:4チャンネル、DDC/HDCPインターコネクション:3チャンネル。それぞれのチャンネルの帯域幅1.65Gbps。
   
TMDSビデオインターフェイス及びDDC2Bサポート、8芯マルチモード石英光ファイバーケーブル使用のため、ケーブル接続機器間は電気的に絶縁されています。HDCP対応、DDCクロック信号は1方向(双方向DDCクロック通信が必要な場合はM1-2R2-TRをご使用下さい、あるタッチパネルモニターはM1-1000でNGで、M1-2R2-TRで映りました)。
   
最長500m。最短10m、20m、30m 等、10m刻みで提供。
   
プラグアンドプレイ。直接接続してください。中間ケーブルやアダプタを使ってはいけま せん。
   
EMI/RFIに対してFCC及びCE準拠
   
難燃性PVC被覆ケーブル RoHS準拠、UL準拠。
   
通常ACアダプターをレシーバー側に1個使います。ビデオカードが十分な電源(+5VDC 200mA以上)を供給しない時トランスミッタ側にも1個使います。
   
最大張力600N(ケーブル部のみ)、最小曲げ半径12cm
   
保証期間:1年。
 


他のラインナップ

 光DVI延長ケーブル M1-201SA-TR

光DVI延長ケーブル M1-201SA-TR   最長500m
WUXGA・1080Pまで対応
仮想DDC


ケーブル着脱式。最長500m、WUXGA、1080Pまでサポート。4本のLCコネクタ付MMF光ファイバーでグラフィックTMDS信号(R/G/B/クロック)を伝送。最長500m伝送、仮想DDC、セルフEDID機能、HDCP非対応。ACアダプター2個付き。光ファイバーケーブル別売。
   


 光DVI延長ケーブル M1-201DA-TR

光DVI延長ケーブル M1-201DA-TR   WUXGA・1080Pまで対応
最長500m(MMF・50μm)/1.5km(SMF)
仮想DDC


ケーブル着脱式。WUXGA、1080Pまでサポート。2本の光ファイバーでグラフィックTMDS信号(R/G/B/クロック)を伝送。LCコネクタ付MMFとSMF両方対応。最長500m(MMF・50μm)/1.5km(SMF)伝送。仮想DDC、セルフEDID機能、HDCP非対応。ACアダプター2個付き。光ファイバーケーブル別売。
   


 光DVI延長ケーブル M1-201CA-TR

光DVI延長ケーブル M1-201CA-TR   WUXGA・1080Pまで対応
最長500m(MMF・50μm)
仮想DDC


ホストプロセッサービデオカードとディスプレイ周辺機器間をリンクする高品質非圧縮データです。この伝送光学技術によりより長距離、データセキュリティ、ネグリジブルなRFI/EMI、高価なアナログ供給システムの排除を伴う銅線ケーブルの限界を超えた性能を提供します。4つの光データ(Red, Green, Blue, Clock)はマルチモードCWDM(Coarse wavelength Division Multiplexer)光学モジュールを通じて多重伝送&非多重伝送されます。映像データをSCコネクタ付き光ファイバー1本でWUXGA(1920x1200)60Hz垂直リフレッシュレートで500mまで延長することが可能です。
   


 光DVI延長機  M1-2R2-TR

光DVI延長機 M1-2R2-TR   WUXGA・1080Pまで対応
最長100m


ケーブル着脱式。WUXGA、1080Pまで対応。最長100m伝送。EDID&HDCP&電源はCAT5 LANケーブルで伝送します。プラグアンドプレイ。トランスミッター、レシーバー、DVI銅線ケーブル2本、ACアダプター1個のセット。CAT5 LANケーブル、LCコネクタ付MMF4本は別売りになります。
   


 光DVI延長ケーブル M1-100A

光DVI延長ケーブル M1-100A   最長500m
WUXGA・1080Pまで対応


4芯光ファイバー伝送。M1-1000より細いので取り回しやすい。最長500mまで。WUXGA(1920×1200)、HDTV1080P(1920×1080)まで対応。仮想DDC機能、HDCP非対応。ACアダプター2個付き。ユーザーが解像度を設定できる「セルフEDID機能」がつきました。
   


 光DVI延長機 M5-2000/M5-2001

光DVI延長機 M5-2000/M5-2001   最長500m間隔でSXGAまで伝送

カスケード接続最長500m間隔でSXGA(1280×1024)まで伝送。M5-2000を起点とし、M5-2001はリピート機能付で次のM5-2001へと出力します。電車やビルなどの情報・広告パネルとして高性能・高信頼性・低コストソリューション。ACアダプタ付。SCコネクタ付MMF2本、銅線DVIケーブル、光ファイバーケーブル別売。
   

  

  ( 205 KB ) PDFダウンロード お問合せ・資料請求