 |
|
使いやすく、耐久性も抜群!
検出原理に超音波式を採用しているためにフィルタなどが不要で、オイルミストを含んだ状態でも計測が可能。
センサ部分が汚れに強く、メンテナンスの必要もありません。 |
|
|
|
 |
|
窒素ガスの計測も可能に!※
従来は圧縮エアだけでしたが、コストの高い窒素ガスの流量計測も可能になりました。
配管からの漏えい検知やコンプレッサの供給能力の最適化が図れ、消費電力のムダを改善できます。
※窒素ガスの計測は小・中口径タイプのみ |
|
|
|
 |
|
流量換算機能を選択!
[ノルマル流量] 0℃、1atm(大気圧)における単位時間当たりの体積流量
[スタンダード流量] 任意の指定温度(℃)、1atm(大気圧)における単位時間当たりの体積流量 |
|
|
|
 |
|
MODBUS(RTU)通信機能を新たに搭載!
現場で取得したデータをData Logger Light (DLL)に送信可能。手間なく簡単に、細かなデータ管理を実現します。 |
エネルギーロス「ゼロ」
超音波式の場合、計測管内に突起物がないため、圧力損失がありません。 |
|
 |
|
|
|
高い流量計測精度
R.S.(リードスケール)精度は、流量域内のどのポイントでも、その表示値に対しての精度を意味します。そのため、小流量域でも精度よく検出することができます。 |
|
 |
|
|
|
ループ配管に対応
正流・逆流の計測が可能。建屋間で受け渡しているエア使用量が把握できます。 |
|
 |
|
|
|
出力機能が豊富
パルス出力、アナログ電流出力を搭載。通信と併用して使用できます。 |
|
 |