● |
軽量・小型ボディに、コントローラとデジタル表示を内蔵 |
|
当社の小型化技術を結集し、コントローラとデジタル表示部をセンサヘッドの中へコンパクトに集約しました。これにより、
●変位量をデジタル表示で確認しながら設定可能
●コントローラの施工と設置スペースが不要
などのメリットが生まれました。
またオールインワン構造にもかかわらず、本体はわずか70gと非常に軽量ですので、スライダやロボットアームへの設置も容易にします。
他にも、耐屈曲性に優れたケーブルの標準採用や保護構造IP67の実現など、変位センサとして必要な機能もしっかり備えています。 |
|

【軽量・小型ボディを実現】
|

【デジタル表示部を内蔵】 |
|
|
|
● |
クラストップレベルの分解能0.5μmを実現 |
|
ヘッドサイズが同等である当社従来機種に比べても、2倍以上の分解能(実力値)を有し、同サイズクラスでもトップレベルの精度を実現しました。これまでハイスペックな変位センサを使わざるを得なかった測定にも、対応できるほどの性能を備えました。 |
|
|
● |
多彩なニーズに応える入出力端子を装備 |
|
3つのトランジスタ出力は、HI・GO・LOWの判定出力やアラーム出力などとして使用できます。さらにアナログ出力として電圧出力と電流出力を装備しており、フィードバック制御への利用も可能です。
入力はタイミング入力、ゼロセットやティーチングなど用途に合わせて選択できます。 |
|
|
● |
専用ツールソフトや表示器で、ワンランク上の使い方を提供 |
|
通信インタフェースを装備する「高機能タイプ」では、最大16台まで接続可能。無償提供する設定・評価用ツールソフトを用いれば、パソコンで一括設定、受光量波形のモニタリングやデータバッファリングなど、分析に必要なデータを簡単に収集することができます。
また当社のプログラマブル表示器GT02・GT12シリーズと組み合わせることで、離れた位置からセンサの状況確認や設定が簡単に行えます。
ツールソフト、表示器ともに、日本語・英語・中国語・韓国語から言語を選択できます。 |
|

【設定・評価用ツールソフト】

【GT02シリーズ 表示・設定画面】 |
|